Funa5月6日MRO北陸放送開局70周年!祝!MRO北陸放送開局70周年! <夢を持つteenを応援> をテーマにお届けする 特別番組 「ミツケテミ!いしか輪の夢の輪」 にて、 当スタジオ代表舟崎と古くからの音楽仲間で 石川県出身の音楽プロデューサー nishi-ken氏と、 現在、当DTMレッスンを受講されている...
Funa4月22日ほくりくアイドル部5周年記念感謝祭@金沢歌劇座ほくりくアイドル部が結成5周年を記念して、北陸最大規模のコンサートホール金沢歌劇座にて2022年4月24日(日)ワンマンコンサートをおこないます。スタジオMAMは当公演にマニピュレートで運営に参加致します。 詳細 ほくりくアイドル部オフィシャルサイト...
Funa4月17日プロクリエイターが選ぶCubase 12新機能TOP5!ヤマハ・スタインバーグ公式YouTube 「プロクリエイターが選ぶCubase 12新機能TOP5!」 に出演しております。 前編 https://www.youtube.com/watch?v=DqAbGO2F7kY&t=1052s 後編...
Funa4月14日Funa先生の音楽室⑧|音楽の力を体現するDTMアーティストウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム 「集まれ!次世代のDTMer!Funa先生の音楽室」 が更新されました。 Funa先生の音楽室⑧|音楽の力を体現するDTMアーティスト https://bonno-web.com/column/24271/ ぜひご覧ください!
Funa3月24日映画 「遠くを見てみた」エンディングテーマをプロデュース!石川県の津幡町と吉本興業株式会社のタッグで制作された 令和3年度津幡町大河ドラマ誘致推進事業 地域映画「遠くを見てみた」 のエンディングテーマをプロデュースしました。 公開は2022年秋以降の予定ですが、先駆けて2022年3月27日に完成披露試写会があります。...
Funa3月11日シーンを牽引するバンドマンの作曲術に迫る!ウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム 「集まれ!次世代のDTMer!Funa先生の音楽室」 が更新されました。 Funa先生の音楽室⑦|シーンを牽引するバンドマンの作曲術に迫る! ぜひご覧ください! https://bonno-web.com/column/23974/
Funa3月3日最新!CUBASE12リリース!音楽制作ソフト「Cubase」の最新版「Cubase 12」が3月2日23:00全世界同時リリースされました。 気になる新機能をブログにて解説しております。 ぜひ参考にしてみてください! 音楽クリエイターFunaのDTMブログ...
Funa2月16日DTMを学ぶ専門学生ウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム 「集まれ!次世代のDTMer!Funa先生の音楽室」 が更新されました。 今回は僕が講師を務める 金沢科学技術大学校の学生が登場します! Funa先生の音楽室⑥|専門学校でDTMを学ぶ学生が卒業制作に想いを込める!...
Funa2月11日地上波ドラマ「鈍色ショコラヴィレ」2022/2/12、13に地上波、2/14、15にTVerにて放映されるドラマ「鈍色ショコラヴィレ」のテーマソング、劇中曲のレコーディングに携わっております。ぜひご覧ください。 ■キャスト 主演:新垣里沙 、新田さちか、布川隼汰、アントニー(マテンロウ)、...
Funa1月13日DTMブログの人気に火がつき!音楽が仕事になったギグワーカーウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム <集まれ次世代のDTMer!【Funa先生の音楽室】> 第5回は当DTMスクールのOBで、今では音楽を仕事にできているzunx2(ずんずん)さんをご紹介させていただきました。...
Funa1月1日新年のご挨拶謹んで新年のお慶びを申し上げます。 今年も音楽制作、DTMの普及を通して 社会に役立つクリエイティブの発信とカルチャーの醸成 を目指し精進して参ります。 よろしくお願い申し上げます。 2022年1月1日 音楽スタジオMAM 代表 舟崎康介
Funa2021年12月16日60代でDTMレッスン。好きなことはいつだって始められる!ウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム <集まれ次世代のDTMer!【Funa先生の音楽室】> 第4回は 現在、当DTMスクールのオンラインレッスンを受けている中村栄さんをご紹介させていただきました。 「60代でDTMレッスン。好きなことはいつだって始められる!」...
Funa2021年12月5日DTM解説動画チルい音楽を作ろう!ヤマハスタインバーグ公式CUBASE解説動画 「チルい音楽を作ってみよう!チルアウト編」 が公開されました。 まったり、リラックスしている状態のことを俗語で 「チルい」なんて言ったりすることがありますが、 この語源となった音楽ジャンル「チルアウト」の作り方を解説しております...
Funa2021年11月19日DTMコラム第3回ウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム <集まれ次世代のDTMer!【Funa先生の音楽室】> 第3回は 中学生でDJとして活躍しているDJ★noaさんが登場。 「中学生DJがオリジナル曲の制作に挑戦!」 ぜひご覧ください。...
Funa2021年11月19日CUBASE解説ゲームミュージック入門!ヤマハ・スタインバーグ公式CUBASE解説動画 【ゲームミュージック入門】ハネるビートが気持ちいい!グリッチホップ編 公開中です。 ぜひご覧ください♪ https://www.youtube.com/watch?v=CdsozO9opa8&t=153s
Funa2021年11月11日DTMコラム第2回ウェブマガジンBONNOにて連載中のコラム <集まれ次世代のDTMer!【Funa先生の音楽室】> 第2回は 「副業でギタリスト!得意を活かすライフスタイル」 と題して 北山功二さんをピックアップ! ぜひご覧ください。 https://bonno-web.com/autho...
Funa2021年10月12日ピアノが弾けない人のための打ち込み便利機能5選!当スタジオにて制作しているヤマハ・スタインバーグ公式YouTubeチャンネル「CUBASE解説動画」の 新作が公開されました! 今回のテーマは 「ピアノが弾けない人のための打ち込み便利機能5選!」 です。 https://www.youtube.com/watch?v=2R...
Funa2021年9月14日DTMコラム連載スタート!このたびウェブマガジン「BONNO」にてDTMに関するコラムを連載することになりました! 「集まれ次世代のDTMer!Funa先生の音楽室」 DTMで「音楽の手作り」を楽しむ人達を紹介していく内容です。 第一回は「プロ経験後15年ぶりに音楽再スタートの40代社長」...
Funa2021年9月12日スタインバーグの音源パック「ABSOLUTE5」解説動画公開!ヤマハ・スタインバーグ公式YouTubeチャンネルにて、スタインバーグの音源パック「ABSOLUTE5」を紹介する動画を公開しました。 スタインバーグ製のソフトシンセがたっぷり入ったお買い得音源パックで、これがあればお使いのDAWソフトに【あらゆるジャンルに対応する高品位な...
Funa2021年7月30日ボーカル補正テクニック!動画公開中!DTMで作曲を楽しんでいる方が歌の曲を作りたいと思ったとき立ちはだかる壁の一つ、 それが「歌う人の歌唱力」・・・・これですよね。 自分自身がボーカリストで歌が上手ならそんな悩みとは無縁かもしれませんが、みんながみんな、歌が得意とは限りません。むしろ歌が苦手な人も少なくないの...
Funa2021年6月16日 DTM解説動画 ヤマハ・スタインバーグ公式chにて公開中!ヤマハ・スタインバーグ公式YouTubeチャンネルのDTM解説動画の制作、出演しております!おかげさまで第7弾が公開されました。今回のテーマは「EDMを劇的にカッコよくする!オートメーション入門」です。みなさんのDTMライフのお役に立てれば幸いです。...
Funa2021年4月11日ヤマハ公式CUBASE解説動画第6弾公開されました。ヤマハスタインバーグ公式YouTubeチャンネルに出演中!第6弾は「内蔵機能サンプラートラックですぐできるビートメイク入門」です。CUBASEには良い音素材がたくさん付属しています。それらをうまく活用してカッコいいビートを作ってみましょう!...
Funa2021年3月6日EDMの作り方動画公開しました!ヤマハスタインバーグ公式YouTubeチャンネルに出演中!第五弾は「内蔵音源Retrologueですぐできる!EDM入門」です。DTM初心者や鍵盤演奏が苦手な方でも比較的簡単にマネができる方法でEDMの作り方を解説しております。ぜひご覧ください。...
Funa2021年1月3日DTMはじめよう!受講生募集中当DTMスクールは20年以上の歴史があり、3年前からいち早くオンラインによるレッスンもおこなっております。 オンラインならば場所の問題を気にする必要はありません。全国どこにいてもご自宅でレッスンを受講することができます。...